ウイイレ一日一試合

ただひたすら、ウイイレを一日一試合行い、その試合内容、感想等々を気ままに書き連ねるブログです。(ウイイレ2014 PSP版:2015.7.29-2021.2.1 ウイイレ2021 PS4版:2021.2.2-)

Iリーグ第3節 難しく考えるとただ反応することが出来なくなる。

対フランス 1-1 DRAW

悪くない。むしろ久々ウイイレを感じた。

 

ああ、こんなんだった、というか、ウイイレをやる感覚に遭遇した。そうでした。これは、一瞬の真剣勝負の連続でした。そこを乗り越えるために、自分は「今を見る」ということを連呼していたのだと思い出した。

昨日は型を忘れたというようなことを言ったけど、今日は型なんか要らないという考えが浮かんだ。たぶん型に頼ろうとしている間はダメだと思う。瞬時の反応を信用していないからだ。まずはそこから始めよう、という試合でした。

ここ何試合かで一番楽しかった。その感覚がつかめたことが今日の収穫。ピッチで全てをやる。それです。

次戦の相手は、ブラジル(1位)。日本は現在7位。ホーム戦。ブラジルが首位なのは初めてですね。やっちゃいましょう。

明日は勝つ。

Iリーグ第2節 普通にやる、の「普通」が分からない

対チリ 0-0 DRAW

どんなんだったっけ?型というものを忘れてしまった。

 

前々から、「普通にやる」というのを連呼していた。結局のところ「普通にやる」しかないという結論にあるところでは至っていた。でもって、いま、その「普通」がよく分からなくなっている。つまりは頻繁にやるべきプレーを見失うのだ。

こういうのは結構キツい。とくにやっちゃいけないことをやっている認識もなく、やりたいプレーも見えてこないという中途半端な状態。我慢ですね。まだ新しい型が出来上がっていないのだ。焦ることはない。ただ、投げてもいけない。じっとして、がっと構えながら、さっと変化していこう。変化の最中はいつも同じだ。川を渡りきるまでは、川を渡ることに集中しよう。それが唯一の「やるべきこと」なのかもしれない。

次戦の相手は、フランス(1位)。日本は現在5位。ホーム。まあとにかくやるだけ。その場にいよう。

明日は勝つ。

日本代表、世界で戦う。シーズン3始動&開幕戦

ボスニアヘルツェゴビナ 3-2 WIN

忘れていたことを思い出した。同時に覚えていたことを忘れていることを自覚した。

 

新たなシーズンが開幕しました。昨シーズンは終盤に大崩れして、まるで罠に引っかかったかのようにもがいても這い上がれない日々が続いていたのだが、新たなシーズンの開幕戦でようやく勝利することが出来てホッとしている。試合中に色んなことを思った。それを掻い摘んで書いてみる。

結局行き着くのは、なんでウイイレをしているのか。どこに、それだけやり続けている魅力が存在しているのか、っていうところなんですけど、やっぱり勝負がしたいんですね。日常生活のなかで意識せずにいるといつの間にか弛んできてしまう勝負における精神力を鍛えること自体がたまらなく楽しいのですね。やはりもしかしたら上れるかもしれないと思わせるような壁を目の前に出されると、最終的に上ろうとするのが自分なんだということを再確認しました。

それと、以前はやらなかったミスをバカバカやるところから、習慣ってのはなかなか強力だな、動かない石みたいだなと思った。これは、最近やっているスマホウイイレでやっているプレーをそのままPSP版でもやってしまって致命的なミスを犯すことが相次いであって(そのパターンは同じ)、スマホ版をやる前は絶対にやらないでおこうと注意していた感覚があっさり消えているのを実感したことから思ったこと。人間、あることを繰り返し行うと、それはすぐに習慣化される。そしてその習慣は、すぐに別の行動にも影響を与える。習慣というのは無意識の行為で、だからこそ放置しておくと、それを変えようと意識したときになかなか変わらないものなのだ。変えていくには、意識して別の行動を繰り返すことで習慣化させていく方法しかないと思っている。結局習慣になるのだ。

自分がどんなことを習慣にしているのかは、自分にとって非常に大事なことであると思う。それは内的環境と言ってもいいだろう。環境は自分で変えられるということを言う人がいる。まあ得てして外的環境のことを言ってますね。それはそうだろうと思います。でも外的環境の内側には、内的環境が存在していると思います。それが習慣です。環境は変えられると言っている人も、その言葉を深く探っていくと内的環境は変えられると言っているのではなかろうか。

外的環境を変えること、良いと思います。そしてそれと同時に、内的環境を変えるという意識も大事だと思います。それは今すぐにでも出来ることですし、つまるところ考えるというところに行き着きます。それを忘れないようにしたいという次第です。

次戦の相手は、チリ(1位)。日本は現在2位。アウェイです。自分を乗り越えるような試合がしたい。

明日も勝つ。

ISSカップ決勝 希望は見えた

対スペイン 1-2 LOSE

久々のウイイレ&カップ戦決勝。また新たなスタートを切った。

 

あまりにも勝てなくて、何日かウイイレをやめた。やっぱ勝てないとつまらないんですよ、勝負事というのは。いや、でも別に負けても楽しい試合はあるんですね。出し切った感のある試合は自分も納得できる。

そんな試合も全然出来なかった。惰性で負けていく選手たちにかける声もなかった。なので一旦放棄した。リフレッシュという意味も含めて。そして今日の試合。ISSカップ決勝。前半に先制されながら、ハーフタイム直前に追いついて1-1で折り返したものの、後半ロスタイムに決勝弾を決められ優勝は叶わなかった。まあ端から優勝出来るとは思ってないのです。それは本当にそうなので。でも今日の試合で感じたのは、やはり選手たちを生かすも殺すも、それは転じてこのチームを勝たせるも負かされるのも自分次第なのだということ。最初から結果が決まっている試合など無いのだということ。一つのプレーで全てをひっくり返す可能性が存在しているということ。そういうことだった。

ウイイレをやっていて良いと思うのは、これだけ、ほんのわずかな瞬間と言える時間を大切に過ごすというのは他にないということ。ほんのわずかな瞬間というのは、試合全体の10分間のことを言っているわけではない。プレーの中のコンマ何秒のことを言っているのだ。本当に勝とうと思ったら、その単位で頭を切り替える必要があって、そんなことは日常的にあまり経験できない。だからこそものすごく細かいところに対する意識が研ぎ澄まされていきもするのだ。まあ今日の試合は負けましたけど、こう、大切にやっていきたいなと思う。

はい、ここでリーグ戦の最終結果を振り返ります。

1位 ドイツ 88

2位 イタリア 82

3位 ベルギー 79

4位 フランス 78

5位 スペイン 72

6位 イングランド 61

7位 ブラジル 60

8位 日本 59

9位 コートジボワール 59

10位 アルゼンチン 53

11位 ウルグアイ 53

12位 ポルトガル 52

13位 オランダ 49

14位 コロンビア 48

15位 スイス 41

16位 チリ 36

17位 スウェーデン 31

18位 ボスニアヘルツェゴビナ 25

19位 韓国 20

20位 メキシコ 20

という結果になりました。ドイツの2連覇。日本の最終順位は8位。昨季は3位でしたから、満足できる結果ではありませんね。平凡ですね。

 

winningeleven2014woyaritsudukeru.hatenablog.com

まあ順位自体に対して何かを考える必要は特にないと思う。大切なことはどんな感覚でプレーしているのかということ。その探検はまだまだ終わらない。

下位2カ国が韓国とメキシコということで、来季はアジアから1カ国と他地域からもう1カ国が加わる。アジアからはイランですね。もう1カ国はクロアチアにします。どちらも昔から強い国ですね。楽しみです。

それでは次回、第3シーズンをお楽しみに。

Iリーグ最終節 なんかもうやめたほうがいいのかな

ポルトガル 0-1 LOSE

というぐらいに何も出来ない。波に溺れました。

 

どうにもこうにも出来ない。全然楽しくない。一日一試合というピリピリ感もない。プレーすればするほどに自信が無くなってくる。

ああでも、こういうことってあったなあと思い出す。やればやるほど落ち込んでいくってありますよね。だって出来ない自分をまざまざと見せ続けられるのですから。そういうときは足掻いたところでしょうがなくて、その流れに素直に乗るしかないんじゃないかなと思う。これもまた必要な出来事なわけで。

この、PSPの「一日一試合」のイベント感が自分の中で無くなってきている。それはスマホ版のウイイレをやったことで一試合あたりの濃さが薄くなったってのもあるかもしれないし、ウイイレ以外のところで面白いことがあるってのもあるかもしれないし、逆にそれ以外のことでも中途半端な濃さでしかやっていないというのもあるかもしれない。ないかもしれない。知らん。答えは闇の中なわけで、どれか一つが正しいんだっていうことではない。ただ分かっているのは、いま僕は良い感じで「ウイイレ一日一試合」をやっているわけではないということ。なんか感覚的なところでそれを思う。この間の5連勝の反動が来ているのかもしれない。そうでないかもしれない。

とりあえずはリーグ戦が終わったのだ。しかし、僕も忘れていたのだが、日本はカップ戦の決勝まで進んでいたのだ。次戦、ISSカップ決勝。相手はスペイン。気持ち切り替えて、試合に臨もう。やれることをやっていこう。

明日は勝つ。

Iリーグ第37節 同じようにやってるつもりなのに全然同じじゃない

対スペイン 0-1 LOSE

二連敗。これは根本的に何かを変える必要がありそうだ。

 

失点シーンを振り返ると、いまの日本代表のプレーの弱点が浮かび上がった。自陣のペナルティーエリアでボールを奪い返したときに、クリアするのではなく、近くの味方にパスをつなごうとするところがある。いつの間にかそうなっていたのは、スマホウイイレをやり込んだせいか。とにかく普通にやってるつもりが、刻々と変化していた。これはPSP版で何試合かプレーして感覚から修正していく必要がありそうだ。

昨日にしろ今日にしろ、全くもって楽しめなかった。やらされている感しかない。そういうときは端的に言えば、頭で理解しようとしすぎているのだ。一回手放そう。思い切って頭を手放そう。そうしないと先には進めない。何回も同じようなこと言ってるけど、そうやって何回も同じようなことを言って聞かせないと行動出来ないのが自分なんですね。それしかない。ボトムアップしていきましょう。

次戦は今季リーグ戦最終節。あっという間だった。駆け抜けた感じはする。相手はポルトガル(12位)。日本は現在7位。楽しみたい。つまるところは。

明日は勝つ。

Iリーグ第36節 ひどい、ゲー出そう

ボスニアヘルツェゴビナ 0-2 LOSE

クズ。フラストレーション。

 

惨敗。順位的に格下の相手に惨敗。何がイラつくかって、良い展開が一つも無かったこと。崩すこともないし、こっちがボールを持っていても、持たされている感が強かった。原因は求めない。

でも求める。スマホウイイレの波が途切れた。それによる感覚の鈍り。無きにしも非ず。変化は変化を生む。ただしどんな変化を生むのかは推測不能。イレギュラーした球がどこに弾むか分からない、といったような。悔しい。惜しい。精神的に鍛えられました。

次戦の相手は、スペイン(5位)。日本は現在6位。気持ちいい試合がしたい。スカッとね。

明日は勝つ。

Iリーグ第35節 厳しい試合だった

対韓国 0-0 DRAW

相手さん、相変わらず守備が堅い。力出し切っての引き分け。

 

まあ勝てると思ってた。まだまだですね。思い知らされました。なんかW杯予選で格下の東南アジアの国に守備固められて点決められない試合みたいだったな。相手GKにも散々止められた。選手たちの動きは悪くなかった。まあ運が舞い込んで来なかったってのはあるな。

この間までの良い流れが途絶えた感はある。まあ、なるようになるでしょう。万事尽くして天命待ちます。

次戦の相手は、ボスニアヘルツェゴビナ(18位)。日本は現在6位。とにかく勝ちに行きましょう。それしか求めるものはない。

明日は勝つ。

Iリーグ第34節 このチームに勝てない限り優勝はない

対ドイツ 1-2 LOSE

実力差を埋められなかった。普通に負けた試合。

 

他のチームなら入るところが入らない。相手の守備力の高さには舌を巻いた。なおかつ2点目はケディラにロングシュートを決められた。個人技と組織力の両方で一枚上手だった。でも、清々しい敗戦でしたね。

負けることによって希望を持つこともある。まだまだ足りてないことを実感させられる。余白に未来は宿る。強くなりたいと強く思った。

次戦の相手は、韓国(20位)。日本は現在6位。アウェイ。結局勝つことだけを求めている。やる。

明日は勝つ。

Iリーグ第33節 満足

対チリ 5-0 WIN

無失点がイイネ。ピンチをチャンスに変えていく。

 

試合開始早々に相手にPKを与えた。それをGK川島のファインセーブによって流れを一変させたのが今日のハイライトかもしれない。まあこれは運だったし、先制点を決められた場合にどんな展開になったのかも分からないけど、今日の試合ではこれが大きな良い波を生んだことには間違いない。

とにかく相手の選手を前線でフリーにさせないこと。そのためにDFの素早い戻りが必要になる。近くにボールを持った相手選手がいたらすぐさまプレッシャーをかけに行くことが良いというのは思い込みに過ぎない。色んな思い込みを外していくことによって、もっと強くなれると信じている。

次戦の相手は、ドイツ(1位)。日本は現在6位。来ましたね、ドイツ。楽しみだ。勝ちに行く。

明日も勝つ。