ウイイレ一日一試合

ただひたすら、ウイイレを一日一試合行い、その試合内容、感想等々を気ままに書き連ねるブログです。(ウイイレ2014 PSP版:2015.7.29-2021.2.1 ウイイレ2021 PS4版:2021.2.2-)

Iリーグ第16節 用心深く行かなきゃ

ウェールズ 0-0 DRAW

勝ちどころを落とす。すぐ気を抜く。

 

先発を選ぶ時点で、「勝てるだろ」という気持ちがあった。だからこそ、コンディションは良いけど疲労が溜まっている選手を温存した。それでも勝てると思った。でもそうは行かなかった。

日本だから。言っても個々の能力高くないから。気持ちを失くした日本はただの日本だから。普通にやったらこのレベルの相手でも勝てないんだから。だから毎回105%の力を発揮するんだよ。過去の自分たちがピッチの上で助けてくれることはないんだから。ピッチに立ったその瞬間だけ、結果を残すことが出来るのだから。

だから、やれることは全部やるんだ。90分間の中で全てをやり切るんだ。信じてやり抜く。やり抜くには己を信じてやるしかない。最大限にパフォーマンスを高めよう。

次戦の相手は、アルゼンチン(10位)。日本は現在5位。アウェイ。舞台の上で全てを表現しろ。その切れ味を大事にしろ。

明日は勝つ。

 

-番外編-
YouTubeのチャンネルも開設しました。
https://youtu.be/x9vM4vdf2vU
趣味でピアノ曲を作曲しています。偶然にもこの文章を読んでしまった方、絶対に聴いてください。
あめふるとき(Raindrops) by nabe.u | Nabe U | Free Listening on SoundCloud

Iリーグ第15節 まだまだだな

対イタリア 1-1 DRAW

ゴール前での冷静さがまだ足りない。そこを磨き上げたい。

 

何度か勝ち越しのチャンスはあった。それはお互いにそうなんだけど、そのチャンスをモノに出来る冷静さが欲しかった。最後の最後まで準備に抜かりの無い姿勢が問われる。そういうギリギリのところでもう一歩足を出せるかが、大きく結果を分けたりはする。その部分がまだまだ足りていないなと思った。

ゴール前での姿勢。シュートを打つすんでのところまで他の選択肢がないか見るという姿勢。それが、最良の結果を作り出す。ガンガン行きながら、冷静さが手出し出来るスペースは確保しておくこと。それを肝に銘じる。

次戦の相手は、ウェールズ(19位)。日本は現在4位。ホーム戦。今季初参戦のチーム。勝ちたいね。気を引き締めて戦おう。

明日は勝つ。

 

-番外編-
YouTubeのチャンネルも開設しました。
https://youtu.be/x9vM4vdf2vU
趣味でピアノ曲を作曲しています。偶然にもこの文章を読んでしまった方、絶対に聴いてください。
あめふるとき(Raindrops) by nabe.u | Nabe U | Free Listening on SoundCloud

ISSカップ2回戦 ゴールに向かって行けば、何かが起こる

対ドイツ 2-1 WIN

勝ちました。準々決勝進出。

 

ゴールに向かって行くスピリットが得点を生み出す。頭でゴールへの筋道を考えてる段階では、このリーグ(とカップ)では得点は取れない。道は無くとも進み続けることで、道は勝手に出来ていく。そういうものだ。そのときに必要なことは、ただ、己を信じて進むことなのだ。

一戦一戦やっていこう。昨日は昨日、今日は今日。とにかく死ぬ気でやろうや。そうしたら、昨日も明日も無くなるから。そして勝手にゴールへの道は開けてくるから。そういうマインドで今日も生きていこうと思う。

次戦の相手は、イタリア(1位)。日本は現在4位。ホーム戦。首位のイタリアとの一戦。ガンガン当たって行く。

明日も勝つ。

 

-番外編-
YouTubeのチャンネルも開設しました。
https://youtu.be/x9vM4vdf2vU
趣味でピアノ曲を作曲しています。偶然にもこの文章を読んでしまった方、絶対に聴いてください。
あめふるとき(Raindrops) by nabe.u | Nabe U | Free Listening on SoundCloud

Iリーグ第14節 どれだけガンガンやれるか

対ドイツ 2-0 WIN

前半で勝負あり。強豪相手には臆せずガンガン仕掛けていくことが勝利への最善の方法であるように思う。

 

ガンガン攻めていくということは、何も自分たちがボールを持っているときだけとは限らない。相手ボールのときも前線からプレッシングをガンガンかけていく。それを続けていると、高い位置でボールを奪う確率が高まる。それが高まるとカウンターの成功率が高まる。自分たちの攻撃は、相手ボールのときから始まっている。全て地続きだ。それを体現するような試合だった。というかガンガン攻めていたら、そういう法則めいたものがあることを知った。

とにかく、立ち上がりからどれだけガンガン行くか。ピッチの上で全てを出し切る覚悟を持つこと。全部のエネルギーをピッチの上で使い果たすことを目的とすること。それを目的にすると、前半から体力を温存しようなんてヌルい考えは出てこなくなる。守ろうなんてするな。どんどん出していけ。出した分だけ跳ね返ってくる。

次戦はISSカップ2回戦。そして相手はなんとまたドイツ(2位)。日本は現在4位。一回勝ったからといってお前らの方が強い訳ではないぞ。とにかく出し切れ。

明日も勝つ。

 

-番外編-
YouTubeのチャンネルも開設しました。
https://youtu.be/x9vM4vdf2vU
趣味でピアノ曲を作曲しています。偶然にもこの文章を読んでしまった方、絶対に聴いてください。
あめふるとき(Raindrops) by nabe.u | Nabe U | Free Listening on SoundCloud

Iリーグ第13節 死に物狂いで勝たなあかん

対ベルギー 2-1 WIN

楽しいってのも大事だよ。でもピッチに立っている以上、結果を残すために死に物狂いでやらなきゃ。

 

「醜く勝つなら、美しく負けた方がいい」

ヨハン・クライフの名言、を元サッカー日本代表監督の岡田武史がとある番組で引用していた。そして、「クライフはこれを負けた時に言っている。負けたのが悔しくて。でもあいつらは勝つために死に物狂いでやってる。で、日本人はこの言葉だけ大好きなんだよね。ダメだよ、勝つために死に物狂いでやらなきゃ」と言っていた。

なんかものすごく響いた。自分にも響いたし、日本人としてのメンタリティの弱い部分を端的に指摘されたような気もした。そしてここ最近のウイイレでも、なんだかその「勝利への執念」のようなものに欠けているように感じていた。だから今日は、状況がどうであれ、死に物狂いでやることを意識して戦った。

そうしたら勝つもんなんですね。昨日の感じでやっていたら負けていてもおかしくなかったと思う。相手のベルギーは守備も堅くてなかなかシュートを打たせてもらえなかった。でも手段を選ばず勝利をもぎ取ろうとするメンタリティは、不可能に見えることを可能にしてみせる。そういう力を自分たちは信じた方がいい。まだまだやれることはたくさんあるんだから。そこから得られるものとか考えずに、とにかく必死で勝とうとすることが出来るか。それを毎試合問われている。

次戦の相手は、ドイツ(2位)。日本は現在4位。アウェイ。目の前の相手を倒す。ガンガンやっていこう。

明日も勝つ。

 

-番外編-
YouTubeのチャンネルも開設しました。
https://youtu.be/x9vM4vdf2vU
趣味でピアノ曲を作曲しています。偶然にもこの文章を読んでしまった方、絶対に聴いてください。
あめふるとき(Raindrops) by nabe.u | Nabe U | Free Listening on SoundCloud

Iリーグ第12節 ボコボコ

対コロンビア 1-2 LOSE

得点パターンが見出せない。でもそれを考えていると墓穴を掘る。

 

根本の必死さみたいなところが欠けている感がある。前半で0-2にされ、攻撃パターンの見出せない日本は、気持ちでぶっ飛ばして行こうと決意して、1点を返した。技術でカバー出来なかったら、根性でのし上がって行くのも一つの手で、そういう必死さが予想外のプレーを生み出したりもする。もしかしたら、攻撃のイメージが出来ていないときこそ、新たなステージに行くチャンスなのかもしれない。ここは一つ、当たって砕けろの精神で、ワンプレーワンプレーをチャレンジしていこうと思う。

次戦の相手は、ベルギー(13位)。日本は現在5位。アウェイ。現実の日本代表と混同するな。ただただピッチの上で出来ることをやれ。

明日は勝つ。

 

-番外編-
YouTubeのチャンネルも開設しました。
https://youtu.be/x9vM4vdf2vU
趣味でピアノ曲を作曲しています。偶然にもこの文章を読んでしまった方、絶対に聴いてください。
あめふるとき(Raindrops) by nabe.u | Nabe U | Free Listening on SoundCloud

Iリーグ第11節 考え過ぎてはダメだ

デンマーク 0-0 DRAW

自分たちでやったことだ。あえて得点に拘らないというのも良いのかもしれない。

 

いや、得点に拘るのは必要。というか得点のイメージを持てないでいる。今日もシュートは打ってたけど最後までゴールネットを揺らすことはなかった。得点が入らない時間が長いほど、ゴールを意識する。それが結果的に、ゴールが遠ざかっている要因になっているかもしれない。

冷静に考える。ペナルティーエリア内でパスを回せば、必ずフリーの味方選手が顔を出す。そこを使うことでゴールの確率は上がる。相手のバイタルエリアでのパス回しは勝利の確率を押し上げる。そこから試合を展開していくのも良いのではないか。

まあ、白紙で行こう。いまやるべきことは、いましか分からない。これまで考えてきたことが本物なら、必要な時に現れて来てくれるから。

次戦の相手は、コロンビア(6位)。日本は現在4位。ホーム戦。勝ちに行く。流れを作り出して行こう。

明日は勝つ。

 

-番外編-
YouTubeのチャンネルも開設しました。
https://youtu.be/x9vM4vdf2vU
趣味でピアノ曲を作曲しています。偶然にもこの文章を読んでしまった方、絶対に聴いてください。
あめふるとき(Raindrops) by nabe.u | Nabe U | Free Listening on SoundCloud

Iリーグ第10節 現実は思うように行かない

クロアチア 0-2 LOSE

自陣でのミスを減らすこと。切り替えよう。

 

勝ちたいのはお互い様。でも勝者はいつも一人。明暗を分けるのは何か。相手にチャンスを与えず、こちらがチャンスをモノにする。つまるところはそういうところ。だから守備であり攻撃なんだ。良い守備と良い攻撃は、チーム全体の流れを良くする。それらによってゲーム全体をコントロール出来るようになる。そういうところを見直していこう。

次戦の相手は、デンマーク(5位)。日本は現在3位。アウェイ。やることやる。しっかりブレずにやる。

明日は勝つ。

 

-番外編-
YouTubeのチャンネルも開設しました。
https://youtu.be/x9vM4vdf2vU
趣味でピアノ曲を作曲しています。偶然にもこの文章を読んでしまった方、絶対に聴いてください。
あめふるとき(Raindrops) by nabe.u | Nabe U | Free Listening on SoundCloud

Iリーグ第9節 ちゃんと勝つ

パラグアイ 1-0 WIN

PKもらって逃げ切る。本家W杯にありそうな試合をした。

 

65分に乾が得意なドリブルでファウルを誘いPK獲得。キッカーの大迫が落ち着いて決めた。よくやった。勝利が何よりも大事。そのためにやるべきことは刻々と変化していく。その流れを掴んで、サッと掬い取ること。ビビってたら時間はどんどん過ぎていく。スリーチャンスでモノに出来るぐらいの決定力を意識しよう。

やりたいことがあり過ぎて困るぐらいの情熱を持ちながら、「いま、ここ」にいることに徹する冷静さを保っていることが勝利への大きな鍵となる。この二つの極を引き合わせる場所が自分であればいい。そういう場所と捉える。

次戦の相手は、クロアチア(10位)。日本は現在3位。ホーム戦。全員で戦おう。ギリギリまで見極めよう。

明日も勝つ。

 

-番外編-
YouTubeのチャンネルも開設しました。
https://youtu.be/x9vM4vdf2vU
趣味でピアノ曲を作曲しています。偶然にもこの文章を読んでしまった方、絶対に聴いてください。
あめふるとき(Raindrops) by nabe.u | Nabe U | Free Listening on SoundCloud

Iリーグ第8節 点が入らなかった

ポルトガル 0-0 DRAW

フィニッシュの精度。そこには全てのプレーの精度が反映する。

 

引くほど細かいところのプレーの質を上げていく。それがフィニッシュの精度も高めていくことになると思う。無意識にコントロール出来るようになるまで、とにかくやりまくる。それしかない。

結果に一喜一憂してはいけない。自分たちがやったことにスポットを当てよう。そしてそこに後味の悪さがあれば、その原因を考えよう。

次戦の相手は、パラグアイ(20位)。日本は現在3位。アウェイ。今季から初参戦のパラグアイ。どんな感じなのか。楽しみです。

明日は勝つ。

 

-番外編-
YouTubeのチャンネルも開設しました。
https://youtu.be/x9vM4vdf2vU
趣味でピアノ曲を作曲しています。偶然にもこの文章を読んでしまった方、絶対に聴いてください。
あめふるとき(Raindrops) by nabe.u | Nabe U | Free Listening on SoundCloud