ウイイレ一日一試合

ただひたすら、ウイイレを一日一試合行い、その試合内容、感想等々を気ままに書き連ねるブログです。(ウイイレ2014 PSP版:2015.7.29-2021.2.1 ウイイレ2021 PS4版:2021.2.2-)

Iリーグ第37節 同じようにやってるつもりなのに全然同じじゃない

対スペイン 0-1 LOSE

二連敗。これは根本的に何かを変える必要がありそうだ。

 

失点シーンを振り返ると、いまの日本代表のプレーの弱点が浮かび上がった。自陣のペナルティーエリアでボールを奪い返したときに、クリアするのではなく、近くの味方にパスをつなごうとするところがある。いつの間にかそうなっていたのは、スマホウイイレをやり込んだせいか。とにかく普通にやってるつもりが、刻々と変化していた。これはPSP版で何試合かプレーして感覚から修正していく必要がありそうだ。

昨日にしろ今日にしろ、全くもって楽しめなかった。やらされている感しかない。そういうときは端的に言えば、頭で理解しようとしすぎているのだ。一回手放そう。思い切って頭を手放そう。そうしないと先には進めない。何回も同じようなこと言ってるけど、そうやって何回も同じようなことを言って聞かせないと行動出来ないのが自分なんですね。それしかない。ボトムアップしていきましょう。

次戦は今季リーグ戦最終節。あっという間だった。駆け抜けた感じはする。相手はポルトガル(12位)。日本は現在7位。楽しみたい。つまるところは。

明日は勝つ。

Iリーグ第36節 ひどい、ゲー出そう

ボスニアヘルツェゴビナ 0-2 LOSE

クズ。フラストレーション。

 

惨敗。順位的に格下の相手に惨敗。何がイラつくかって、良い展開が一つも無かったこと。崩すこともないし、こっちがボールを持っていても、持たされている感が強かった。原因は求めない。

でも求める。スマホウイイレの波が途切れた。それによる感覚の鈍り。無きにしも非ず。変化は変化を生む。ただしどんな変化を生むのかは推測不能。イレギュラーした球がどこに弾むか分からない、といったような。悔しい。惜しい。精神的に鍛えられました。

次戦の相手は、スペイン(5位)。日本は現在6位。気持ちいい試合がしたい。スカッとね。

明日は勝つ。

Iリーグ第35節 厳しい試合だった

対韓国 0-0 DRAW

相手さん、相変わらず守備が堅い。力出し切っての引き分け。

 

まあ勝てると思ってた。まだまだですね。思い知らされました。なんかW杯予選で格下の東南アジアの国に守備固められて点決められない試合みたいだったな。相手GKにも散々止められた。選手たちの動きは悪くなかった。まあ運が舞い込んで来なかったってのはあるな。

この間までの良い流れが途絶えた感はある。まあ、なるようになるでしょう。万事尽くして天命待ちます。

次戦の相手は、ボスニアヘルツェゴビナ(18位)。日本は現在6位。とにかく勝ちに行きましょう。それしか求めるものはない。

明日は勝つ。

Iリーグ第34節 このチームに勝てない限り優勝はない

対ドイツ 1-2 LOSE

実力差を埋められなかった。普通に負けた試合。

 

他のチームなら入るところが入らない。相手の守備力の高さには舌を巻いた。なおかつ2点目はケディラにロングシュートを決められた。個人技と組織力の両方で一枚上手だった。でも、清々しい敗戦でしたね。

負けることによって希望を持つこともある。まだまだ足りてないことを実感させられる。余白に未来は宿る。強くなりたいと強く思った。

次戦の相手は、韓国(20位)。日本は現在6位。アウェイ。結局勝つことだけを求めている。やる。

明日は勝つ。

Iリーグ第33節 満足

対チリ 5-0 WIN

無失点がイイネ。ピンチをチャンスに変えていく。

 

試合開始早々に相手にPKを与えた。それをGK川島のファインセーブによって流れを一変させたのが今日のハイライトかもしれない。まあこれは運だったし、先制点を決められた場合にどんな展開になったのかも分からないけど、今日の試合ではこれが大きな良い波を生んだことには間違いない。

とにかく相手の選手を前線でフリーにさせないこと。そのためにDFの素早い戻りが必要になる。近くにボールを持った相手選手がいたらすぐさまプレッシャーをかけに行くことが良いというのは思い込みに過ぎない。色んな思い込みを外していくことによって、もっと強くなれると信じている。

次戦の相手は、ドイツ(1位)。日本は現在6位。来ましたね、ドイツ。楽しみだ。勝ちに行く。

明日も勝つ。

Iリーグ第32節 自己肯定感

対ブラジル 2-1 WIN

大事なことはそれかもしれない。何者でもない自分を肯定すること。

 

焦らない。攻撃することが絶対的に良いことではない。条件が整ってはじめて成果を発揮できる。一人で飛び込むな。人数を増やせば道は増える。リスクを犯すことが絶対的に良いことではない。「〜しなければならない」が自分たちを悪い方向に追い込む。そこでの自己肯定感。それがあれば余計な考えに揺れることは少なくなる。濁りの少ない目で戦況を見ることが出来る。全ては勝つことのために。「勝利」という目標を軽視してはいけない。全ては勝つためにある。その目的があるからこそ、色んな価値が立ち現れる。

全て良し。

次戦の相手は、チリ(16位)。日本は現在6位。勝ちきる。しっかりと。

明日も勝つ。

Iリーグ第31節 どこでも勝つ

対オランダ 2-1 WIN

勝ちきるサッカーを。よくやった。

 

今日は自宅から離れて試合を行なった。どんな状況でもやるべきことをやる。自分の力を手元に注ぐことに集中する。あまり考えずに、合理的に、最低限のラインはわきまえる。省エネで結果が出せるようになってきた。とにかく勝ちにこだわる。勝負において、内容内容と口にするのは言い訳がましい。とにかくグーの音も出ないような結果を残すこと。いま興味があるのはそれだ。

どんなにつまらない試合をしてもいい。勝ちさえすればいい。そこに一つの精神の喜びがある。白黒の狭間で研ぎ澄ましていく感覚。その感覚は勝負にこだわらないと味わえない。どこまでも勝利を目指す。

次戦の相手は、ブラジル(8位)。日本は現在7位。倒す。勝ちきる。

明日も勝つ。

ISSカップ準決勝 ここにきて新発見

イングランド 2-1 WIN

新たな守備のやり方を見つけた。初のカップ戦決勝進出!!

 

ウイイレにおける守備の仕方に気づいた。ボールを取られたら全員一目散に自陣に戻ること。それが最適なのではないかと思った。

スマホ版のウイイレでこのやり方に気づいた。守備における問題は、相手にスペースを使われることであって、そもそも自陣ゴール近くにスペースを作らなければ失点の芽を摘むことが出来ると考えた。

そのやり方がハマった。守備でも攻撃でも多くの人を使う。それが現段階での最良のやり方。視点を移すと見えてなかったことが見えてくる。それでいい。それはまた、勝利という目に見えすぎる目的があるからこそ価値を帯びてくるのだ。とりあえず決勝楽しみ。

次戦はリーグ戦。相手はオランダ(13位)。日本は現在7位。とにかく勝ちたいです。スッキリした試合がしたい。

明日も勝つ。、

Iリーグ第30節 手堅く手堅く

スウェーデン 1-0 WIN

勝負に徹した。勝つことが最も良い薬なのだ。

 

ズラタンイヴラヒモビッチが待ち構えた試合を無失点で切り抜けた。とにかく勝てたことがうれしい。一周回って勝つことの価値が大きくなっている。たぶんそれを繰り返すのだろう。

どれだけ得点したって勝たなきゃ意味が無いのだということを散々にこれまで思い知ってきた。勝利に繋げることの大切さ。本当に大事な場面を見極めること。プレーの中に存在する楽しさはもちろんある。それを肯定するのは、肩書きも地位もオシャレな服も脱ぎ去った素っ裸の自分を肯定することに似ている。白いキャンバス自体を肯定すること。存在を肯定すること。

だからといって、勝利することの価値は否定するべきものだ、ということにもならないのだ。Aが価値ならBは無価値だと決めつけてしまいがちな自分だが、そんな世の中単純じゃない。AにはAの、BにはBの楽しさが存在する。それをそのまま感受しよう。それでいい。

次戦はISSカップ準決勝。相手はイングランド(6位)。日本は現在7位。一発勝負のカップ戦。勝ちたい。勝つために出来ること全てやる。

明日も勝つ。

Iリーグ第29節 攻撃的、でない。

対コロンビア 1-0 WIN

やっぱウイイレは攻撃が醍醐味だと思う。それを味わわなかったな今日は。

 

もちろん勝てたことがうれしい。むしろ勝ちにこだわっているからこそ、攻撃の醍醐味を味わっていないのだと思うんだけど。でもとにかく勝ちたい。楽しさを求めるとか、二の次。勝ってから先にしか、本物の楽しさは存在しないと思う。

ボールを保持していても、すぐに前に運ぶことをしなくなった。落ち着かせて、隙を見て有効的なパスを送るプレーになった。それ自体は、なんかサッカーやってんなって感じがする。やってるやってる。こういう余白の部分はちょっと前なら味わうことが出来なかった。変化している。そんな変化のまま、先に行こうと思う。

次戦の相手は、スウェーデン(18位)。日本は現在7位。ホーム。勝つ勝つ。勝ちたい。

明日も勝つ。